✿キッチンいろいろ✿ | 鹿児島の注文住宅なら東宝建設
ブログ
✿キッチンいろいろ✿

こんにちは!

今回はキッチンについて。

みなさん悩みがちなキッチンの配置、形状についてお話しいたします。

毎日のように活用するキッチンですから使い勝手がいい方がいいですよね!

それぞれの環境に合わせたキッチンの配置、形状を選ぶ事が大切です。

主なキッチンの形を紹介いたします。

☆I型

こちらはシンクとコンロ部分が一直線状になっている形になります。最も主流な形です。

壁付けであっても、対面式であってもキッチンの場所を取らないし、お料理中に湯切りをする際スムーズに移動することが出来ます。

 

☆Ⅱ型

こちらはシンクとコンロ部分が前後で分かれている形となります。

それぞれの作業台にスペースが確保しやすく、作業台下の収納の豊富なのが魅力的です。

☆L型

こちらは名前の通りシンクとコンロ部分がL字型になっているのが特徴です。

L型になっていることから、移動範囲を少なく出来るためバリアフリー住宅にも採用される形となっております。

☆コの字型

こちらも名前の通りU字型になっているのが特徴です。

キッチンスペースが独立した形で、収納もしっかり確保できるので、本格的にお料理を楽しみたい方に人気です。

このようにそれぞれに特徴があるので、実際にキッチンに立つことを想像しながら計画していくと、

理想のキッチンが実現できますよ( ´∀` )

イベント予約
イベント情報来場予約