まるごと断熱リフォーム/スーパーウォール工法リフォーム

スーパーウォール工法リフォーム
施工事例
特長

リフォームで冬暖かい暮らしを実現
リフォームで新築・高性能住宅レベルの快適性を実現。
冬暖かく、夏涼しい暮らしをかなえます。

健康と安全のリスクを軽減
断熱性を高め、冬暖かく、部屋間の温度差を少なくすることで、健康と安全のリスクを軽減します。

冷暖房費を大幅に削減
住まい全体の断熱性能を高めることで、屋外への熱の流出を抑え、冷暖房費を大幅に削減します。
既存住宅を活かして、住まいづくりのコストをかしこく削減。
住まいづくりの工程比較

住まいづくりの工程比較

断熱リフォームによるリノベーションと建替との建築コスト比較の一例

※1 解体工事、屋外給排水工事、測量、登記費用。
※2 サッシ・ドア工事を含みます。
※3 高性能住宅、断熱リフォームは太陽光発電システムの設置あり、スタンダードな住宅は太陽光発電システムの設置なしとしています。
【試算条件】住宅仕様:自立循環型住宅モデルプラン(2階建て延床面積36坪)高性能住宅及び断熱リフォーム:HEAT20 G2レベル/スタンダードな住宅:平成4年省エネ基準レベルの断熱性能/省エネ地域区分:6地域
住み慣れた家で、仮住まいなしに、冬も暖かな高性能住宅の暮らしへ

出来れば住み慣れた愛着のある家で、少しでも長く快適に暮らしたいもの。建物の状態によっては、仮住まいなしに住みながらの工事も可能です。
廃棄物を減らすことで、CO2を削減。サステナブルな暮らしでSDGsにも貢献。

これまで住まいのライフサイクルは約30年と言われ、建物を壊しては建て替えるのが一般的でした。
断熱リフォームなら、建替えをすることなく新築レベルの高性能化を行いますので、廃材の発生を大幅に減少させ、CO2削減にもつながり、持続可能(サステナブル)な社会を目指すSDGsにも貢献することができます。
断熱リフォームを、体感してみませんか?

内田篤人のSDGsスクール!
住まいStudioで、内田篤人さんが断熱による暮らしの違いを体感。
→Youtubeを見る
お客様の声

毎日の暮らしで実感
暮らしの悩みや困りごとをどのように解決したのか、断熱リフォームのビフォー・アフター、体験談をお客様に語っていただいた「実感レポート」。
→レポートを読む
工法・製品

高性能へのこだわり
リフォームで高性能住宅化を実現する、まるごと断熱リフォーム/スーパーウォール工法リフォームのヒミツをご紹介します。
→詳細はこちら
