建築場所 | 鹿児島市 | 工 法 | 木造軸組在来工法 |
土地面積 | 226.55㎡(68.53坪) | 延床面積 | 86.52㎡(26.17坪) |
1階面積 | 86.52㎡(26.17坪) | 本体価格 | 要問い合わせ |
オレンジ色の洋風瓦の屋根と白いレンガ風の壁に百合をモチーフにした紋章のデザイン。まるで、南欧の家を再現したかのようなこちらのおうち。広々とした駐車場は芝生の鮮やかな緑色がアクセントになっています。
美しいステンドグラスの玄関ドアを開けると右手には大容量約3帖のシューズクローク。ゴルフバッグやアウトドア用品をはじめ、濡れたままのレインコートもそのまま掛けられる充実の機能性。玄関の正面横には小さな手洗い場もあり、帰宅してすぐ手を洗えるのも◎。
白い引き戸から一歩入ると大きな梁を見せた18・8畳のLDK。また、ツートンに塗り分けられたレッドシダーの天井は、ブラックのファンと共にオシャレな雰囲気を醸し出しています。そして、南側の大きなハイサイドライトと大開口の窓から明るい光が降り注ぎ、リビングから窓を開けると1・2×5mのウッドデッキへと続き、さらに広がりを感じさせてくれます。随所に可愛らしいニッチや印象的な照明も◎
幸せな笑顔が目に浮かぶ、「安らぎの空間」の実現となりました。
リビングのメインの壁はオーセンティックなレンガ調。造作された可動式の棚は2m20㎝で好きな高さにアレンジできます。またリビング後方には、ロフトにつながる1・5階のスキップフロアを設置。縁なしのすっきりとした和紙畳のスペースはカウンター付きで、書斎やスタディスペースとしても利用できる。このスペースの下は便利な収納庫となっていて、すぐ横の柱はモザイクタイルで彩られ楽しい雰囲気を演出しています。
ダイニングは、住まいの中心に位置し、リビング・サニタリー・プライベート空間へ回遊できるつくりになっているのでアクセス抜群。対面キッチンの大容量のパントリーは、食材や調理用品・日用品などの雑多なモノが目立たない収納になっていて便利。また明るい子ども部屋はクローゼットの中の壁の色を変える工夫や、窓辺にはアイアンでつくられたフラワーボックスもあり、かわいらしさ満載。道路沿いでもビックリするほど静かな理由は、高気密・高断熱と第一種換気循環の賜物です。