無理をしない豊かな暮らし。
35年(40年)返済の住宅ローンは長すぎませんか?
ボーナス払いなしの20年(25年)返済をおすすめします。
◎返済例(2024年2月現在)
金利0.95%(変動金利型)ボーナス払い無し
1000万円のお借入で20年返済 月々49,582円
1500万円のお借入で25年返済 月々61,875円
必要なものだけで暮らす。
ミニマリストな生き方。
オフィス棟も同時販売。
小さいけれど、街の目印となる。
自分の将来を考える。
リスクの少ない資産を持つ。
必要な時には広げられる。
1室増やせる柔軟性。
性能とデザインを重視。
将来の資産価値を維持する。
必要なときには動かせる。
不動産の新しい価値をご提案。
仕様ギャラリー
どれをとても、ちゃんと家。
性能・設備・デザイン・豊富な収納量
マルチストッカー
キッチン
外装
高性能窓・網戸
洗濯スペース
シャワーユニット
クロークと収納
トイレと収納
デザイン洗面
※写真は一部オプションを含みます
TOHO HOUSEの安価な経費と効率の良い製作。
品質・性能・デザイン・価格をお確かめください。
本体価格 |
住宅棟 |
900万円(税込 990万円) |
オフィス棟 |
800万円(税込 880万円) |
増築棟 |
500万円(税込 550万円) |
別途、現地対応工事が必要です。
(運搬・基礎・電気・上下水道接続など)
※なお、価格はTOHO HOUSE施工可能エリア(鹿児島市内)での価格となります。
他エリアでの価格はお問い合わせください。
販売エリアについて
現在の販売エリアは、鹿児島市内となります。
ただし、基礎や水道などの施工会社の事情及び大型トラックの侵入やクレーン作業ができる立地環境によります。
※エリア以外でも小熱に検討させていただきます。
小さいけれど、ちゃんと家
日本の厳格な建築基準法、道路交通法をギリギリまで追求。
性能や設備・豊富な収納量などにもこだわりました。
「どれをとっても、ちゃんと家」な1棟です。
増築ユニットについて
一室用(4帖程度)のユニットを追加することが出来ます。シングルライフや二人暮らし、+小さな子供程度なら生活は可能です。
それが不便だと感じたら、気軽に貸すか売りましょう!
移設について
頻繁な移設には向いていません。 (生涯に数回を想定)
「簡易的な生活」を前提に移動を繰り返すのであれば、トレーラーハウス等をお勧め致します。
運搬について
道路交通法に準じるので、 通常の大型トラックで運搬可能です。
一方、幅2.5m、高さ3.8mを超える特殊サイズの物件は高額な運搬費がかかり、実質的に移動が制限される事になります。
資産価値について
一般的な住宅と同じ扱いです。
「不動産」としての資産となり、 長期低金利の住宅ローンが利用できます。
また、必要な時には移動できるので 「動産」としての資産にもなります。
災害対応について
地震や台風にとても強い小さなBoxです。
電気配線等も災害時に対応し、 ポータブル電源 (別途)との組み合わせで非常照明とガス給湯器が災害初期の数日感、 使用可能となります。